ニュース

レポート2019.04.19友近、「一人の人を一生懸命、愛したい」と語る 桜坂映画大学 日本の巨匠監督科『肉体の門』

4月19日(金)、那覇市の桜坂劇場ホールAで桜坂映画大学 日本の巨匠監督科『肉体の門』の上映が行われ、講師として友近、ゆりやんレトリィバァが登壇しました。

最初に友近が「ここを見て下さい、『肉体の門』です」とゆりやんの太ももを差して会場を盛り上げながら、「この作品は、戦後の日本で女性が強く生きて自分たちのパラダイスを作って行こうという映画です」と紹介。

田村泰次郎さんの小説を原作に全5回も映画化された『肉体の門』ですが、今回上映されるのは五社英雄監督版『肉体の門』です。ゆりやんが「私は五社監督の作品はあまり知らなくて、友近さんに教えてもらっているのですが、言えることは、友近さんのネタのようです」と話すと、「五社監督を真似てネタを作ったわけではないのですが(笑)。元々持っている物が近かったんだと思います」と友近が答えました。

そして「今回は、私たちも客席に座って解説しながら観るんですが、映画に集中できなかったらあかんのでみなさんの許可を取りたくて…」と会場に問いかけると、会場はOKを意味する大きな拍手に包まれました。
ところが、上映が始まるといつの間にかコメントは途切れて、「え〜っ」「うぇ〜ッ」と叫び声だけになり、ついには友近は最後まで号泣、その音がスピーカーで流れ続けるという結果に。

上映後、「牛の肉と男女の交わりが一緒に写るシーンに『肉体の門』の暗示を感じました」と話すゆりやんに対し、さきほどまで号泣していた友近は「純愛ストーリーよね。私も一人の人を一生懸命に愛したいという気持ちになりました」と熱く感想を語りました。また、着物のひもの端を互いの腕に縛って決闘する2人のネタは、この作品が元になっていることも明かしました。

最後は、「肉体の〜」という2人の掛け声に、「門〜」と観客全員が答えるコール&レスポンスが行われ、大盛り上がりのなか退場する2人に観客は手を振り続けていました。

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
ページトップへ戻る