レポート2019.04.20「NON STYL石田さんと映画を作りたかった」芝聡さんの初監督作品『クソみたいな映画』舞台挨拶

4月20日(土)、那覇市の琉球新報ホールで、TV DIRECTOR'S MOVIE部門ABCテレビ『クソみたいな映画』の舞台挨拶が行われ、内田理央さん、稲葉友さん、とろサーモン・村田秀亮、芝聡監督が登壇しました。
本作は、劇中で上映されている映画がコメディからシリアスへと移り変わり、さらには観客が事件の当事者になっていくという映画館内パニックムービー。NON STYLEの石田明が長年あたためてきた物語を脚本化し、バラエティ番組のディレクターである芝聡さんが手掛けた初監督作品です。

「テレビのバラエティ番組とは違い、今回は家族が総出で上映を観に来るほどで、やっぱり映画はすごいんだなと感じました」と初めて映画監督を務めた感想を話す芝監督。「石田さんと映画を作りたいという気持ちがあり、やっと作品を上映する機会ができてうれしいです。出演してくださった内田理央さん、稲葉友さん、村田秀亮さんから映画の感想を聞くのがドキドキします」と思いを明かしました。
続いて司会のOCEANリョウジが内田さんに質問を振るも、リョウジの声が「いい声過ぎて…」と笑いを押さえきれない様子の内田さん。周囲のちょっとした悪意に追い詰められた彼氏への復讐を誓う女という役柄について、「悪意を許すということは本当に難しいですね」としみじみ語りました。

稲葉さんは、劇中で腹が立った相手におもしろいあだ名を付けてストレスを解消するという役を演じ、「実際に腹が立ったときにはどうしますか?」と聞かれると、「怒ったことを考えるのではなく、先のことを考えたり客観的に考えたりするようにしています」とストレス回避方法を話しました。また、脚本を担当した石田と仲がいいという村田は、“鼻ドゥーン”という石田との間で流行った謎の遊びの話を披露し、会場を沸かせました。
最後に監督は、来場した観客に感謝を伝えるとともに「人間の汚さ、美しさにスポットを当てたこの映画には、観た後のふとした瞬間、生活の合間に思い出してほしいシーンをたくさん散りばめました。公開が決まりましたら、ぜひ劇場に足を運んでほしいです」とメッセージを送りました。
